WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

LINEで予約する

WEBフォームから予約する

いますぐ電話する

むちうちならすまいる針灸接骨院 甲南山手院

すまいる針灸接骨院 甲南山手院

すまいる針灸接骨院 甲南山手院 ブログ

  • ブログアイコン ビタミンについて

    本日は紫外線によるダメージを軽減する食べ物や栄養素をお伝えしていきます。 紫外線によるダメージを軽減するために食べ物やサプリメントなどから栄養を摂取することが有効です!! ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEやオメガ3など … 続きを読む

    [ 2025年10月16日 ]
  • ブログアイコン 産後のお母さま方へ!

    本日は、産後に気をつけて頂きたい事をお伝えさせて頂きます。 ①抱っこ動作 抱っこをする際にお子様をご自身の体に近づけ、脇をしめながら抱き上げてください。 脇をしめる事で肩の負担が減ります。 ※また、腱鞘炎になる恐れがあり … 続きを読む

    [ 2025年9月6日 ]
  • ブログアイコン 膝の痛みございませんか?

    今回は膝の痛みについてお伝えしていきます。 当院には、膝の症状でお悩みの方も多く来院されています。  当院では、膝の痛みの93%に骨盤が影響していると考えています。  体重の乗りやすい側の骨盤と乗りにくい側の骨盤で、股関 … 続きを読む

    [ 2025年9月3日 ]
  • ブログアイコン 【産後の腰痛に悩んでいませんか?】

    出産後、腰に痛みを感じる方はとても多いです。 🔎 なぜ産後に腰痛が起こるの? 大きな原因は… ✔ 骨盤の歪み ✔ 骨盤が不安定になりやすい環境 妊娠中に分泌される「リラキシン」 … 続きを読む

    [ 2025年8月30日 ]
  • ブログアイコン 【産後の手首の痛みでお悩みの方へ】

    「授乳や抱っこで手首が痛い…」 「家事で手を使うのがつらい…」 そんなことはありませんか? 実は、産後はホルモンの影響で関節や靭帯がゆるみやすい状態になっています。 その中で赤ちゃんの抱っこや家事を続けると、手首に大きな … 続きを読む

    [ 2025年8月29日 ]
  • ブログアイコン 五十肩ってなに?

    こんにちは☀️ 本日は【五十肩】についてお伝えします。 五十肩とは通称で、正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれます。 肩が痛いと「これは肩こり?五十肩?」と区別が難しいことも多いですよね。 五十肩 … 続きを読む

    [ 2025年8月27日 ]
  • ブログアイコン 🌸産後の腰の不調でお悩みではありませんか?🌸

    ホルモンの影響や育児・家事によって、骨盤や腰に負担がかかりやすいこの時期。 授乳中や抱っこ時に違和感を感じる方は、早めのケアがおすすめです✨ 当院では、お一人お一人に合わせた丁寧な治療をご提供しています。 … 続きを読む

    [ 2025年8月25日 ]
  • ブログアイコン ✨正座って本当に膝に悪いの❓

    最近「正座は膝に良くない」とテレビやネットで見かけることが増えました。 でも実際には、昔から日本人が自然にしてきた座り方なんです😊 膝の関節は裏側までしっかり軟骨で守られていて、本来は曲げきることも生理的 … 続きを読む

    [ 2025年8月22日 ]
  • ブログアイコン 足つること多いですか??

    寝ている時に足が攣ることがありませんか? 急に足が攣ると痛いですよね😓 今回はなぜ足が攣るのかを解説していきます。 大きく分けると3つに分けることができます。 1.疲労 2.栄養不足 ビタミン、ミネラル不 … 続きを読む

    [ 2025年8月20日 ]
  • ブログアイコン 【腰の違和感、放っていませんか?】

    ▫︎ 朝起きた時に腰がだるい ▫︎ 立ち上がる時に腰が重い ▫︎ 長時間座ると腰が疲れる こんな症状はありませんか? その原因、実は「骨盤の歪み」からきている可能性があります。 … 続きを読む

    [ 2025年8月18日 ]
お気軽にお問い合わせください

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方