WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

LINEで予約する

WEBフォームから予約する

いますぐ電話する

むちうちならすまいる針灸接骨院 甲南山手院

すまいる針灸接骨院 甲南山手院

すまいる針灸接骨院 甲南山手院 ブログ

  • ブログアイコン 頭は冷やしましょう!

    朝起きてもスッキリしない首や肩のだるさ、気になりませんか? その原因、 寝ている間に頭の熱がうまく排熱できていない ことかもしれません。 みなさん、「頭寒足熱」という言葉をご存じですか?
頭を冷やし、 足を温めることで体 … 続きを読む

    [ 2025年5月7日 ]
  • ブログアイコン 産後の手首の痛みありませんか?

    出産後から手首が辛い。育児の時に辛い。 そんなことありませんか? 産後はホルモンの関係で各関節の靱帯など周りの組織が緩み、 その中で慣れない育児や手に負担がかかる場面が増えることによって、 手首の関節で症状が起こります。 … 続きを読む

    [ 2025年5月5日 ]
  • ブログアイコン ぎっくり腰繰り返したことないですか?

    時間が経つと何回もギックリ腰を繰り返す、そんな事はないですか❓ なぜ繰り返すかというと腰が悪いからではなく、体の使い方がうまくできていない 結果、腰椎や腰部周囲の筋肉に繰り返し負荷が加わるからです。 体がう … 続きを読む

    [ 2025年5月3日 ]
  • ブログアイコン 寝違えについて

    こんにちは♪ すまいる針灸接骨院甲南山手院です! 朝起きた時に首肩周りに痛みや違和感などの症状は 出ていませんか❓ 体の使い方が1パターンになることによって 寝違えが多くなる時期にもなります。 寝違えになる … 続きを読む

    [ 2025年5月2日 ]
  • ブログアイコン 首の不調、放っておいていませんか?

    首の不調、放っておいていませんか? ・首が重だるい ・動かしづらい ・肩こりや頭痛が気になる こんな症状がある方、それは首に負担がかかっているサインかもしれません。 家事やデスクワークなど、私たちは日常的に下を向く時間が … 続きを読む

    [ 2025年4月30日 ]
  • ブログアイコン 自転車は腰痛を引き起こす??

    こんにちは!すまいる針灸接骨院 甲南山手院です。 今回は 自転車 についてのお話です。 気がつけばGW! みなさんは普段、移動する際に 歩く・自転車・車 のどれを利用することが 多いでしょうか? おそらく、自転車を利用す … 続きを読む

    [ 2025年4月28日 ]
  • ブログアイコン 5月のスケジュール

    こんにちは! すまいる針灸接骨院甲南山手院です! ⁡ 5月のスケジュールのお知らせです! GWは暦通りになります。 いつもよりと不規則になっておりますのでご注意ください!8日は木曜日ですが1日開けております! お身体でお … 続きを読む

    [ 2025年4月26日 ]
  • ブログアイコン 野球肘について

    成長期にボールを投げすぎることによって生じる肘のことを野球肘といいます。 投球時や投球後に肘に違和感が出ます。肘の伸びや曲がりが悪くなり、急に動かせなくなることもあります。 原因としては投球動作によって肘の関節、筋肉、周 … 続きを読む

    [ 2025年4月25日 ]
  • ブログアイコン 子供のお膝のお悩み

    オスグッド・シュラッターとは小学高学年から中学の発育期のスポーツ少年のお皿の下の骨( 骨粗面という)が徐々に出てきて、痛みを生じ てくるものをいいます。 スポーツで、特に飛んだり、跳ねたり、またボールを蹴る動作の繰り返し … 続きを読む

    [ 2025年4月23日 ]
  • ブログアイコン 産後の関節について

    産後はホルモンの関係により骨盤はもちろん、全身の関節に弛緩性が出てきます。 人間の体は骨の硬組織と筋肉、靭帯の軟組織で体を支持しているので、弛緩性により骨で支持ができないと筋肉や靱帯に負担が加わり痛みが出やすくなります。 … 続きを読む

    [ 2025年4月21日 ]
お気軽にお問い合わせください

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方