産後に手首の痛みが出ていませんか?
「育児や家事で手を使わないわけにはいかない…」
そんな方こそ、ぜひこの内容をチェックしてください!
なぜ産後に手首が痛くなるのか?
出産によるホルモンの影響で 関節や靭帯の支持力が低下 します。
その状態で 赤ちゃんの抱っこや家事 を繰り返すことで、手首の関節に大きな負担がかかり、痛みが出やすくなります。
あなたの手の使い方、大丈夫ですか?
こんな動作をしていると、手首の負担が増えてしまいます。
○物を持つときにわきを開いている
○から遠い位置で手を使っている
○物を上から掴んで持ち上げている
痛みを軽減するためのポイント
今すぐ実践できる、手の使い方を見直しましょう!
・わきを閉じる
・体に近い位置で物を持つ
・物は下から支えるように持ち上げる
これだけで手首への負担が減り、痛みの改善につながります!
「当てはまるかも…」と思った方は、ぜひ今日から試してみてください。
手首の痛みが気になる方は、お気軽にご相談ください!
すまいる針灸接骨院 甲南山手院
📍 神戸市東灘区森南町1丁目5-1 セルバ121
ご予約はこちらから
https://lin.ee/M6VfJ2v