最近「正座は膝に良くない」とテレビやネットで見かけることが増えました。
でも実際には、昔から日本人が自然にしてきた座り方なんです😊
膝の関節は裏側までしっかり軟骨で守られていて、本来は曲げきることも生理的に自然な動き。
ところが、洋式の生活が増えて和式トイレやしゃがむ習慣がなくなり、膝を深く曲げる機会が減ってしまいました。
その結果、久しぶりに正座をすると膝を痛めやすくなってしまうんです。
✅日常的に正座やしゃがむ動作ができること
これは膝を守り、健康を維持するために大切な要素のひとつ。
「正座ができない」「膝が痛む」そんな方は、放っておかずに早めにケアをしていきましょう🙌
ご相談はお気軽にご連絡ください。