すまいる針灸接骨院 甲南山手院 ブログ
-
産後でお身体がお悩みの方、必見!
こんにちは! すまいる針灸接骨院甲南山手院です☀️ 当院は産後から各関節の痛みが出て、お悩みの方が 多く来院されております。 そんな当院の流れを本日はご紹介させていただきます。 ま … 続きを読む
[ 2024年12月13日 ] -
座り方と腰痛
今回は座り方と腰痛の関係性をお伝えします。 以前にもあげさせていただきましたが人間のバランスを取る役割を担っているのは骨盤になります。その骨盤が正しく使えないと腰痛を引き起こす一つの原因になります。座ることにより骨盤の動 … 続きを読む
[ 2024年12月11日 ] -
五十肩について
こんにちは。 本日は五十肩について説明していきます。 五十肩とは通称の名前で、肩関節周囲炎というのが正しい名前となります。肩が痛くなるとこれは肩こり?五十肩?と判断がつきにくいと思います。 五十肩の特徴として肩関節を動か … 続きを読む
[ 2024年12月9日 ] -
肩こりのなぜ?
こんにちは。 本日は肩こりがなぜ起こるか?をお伝えします。 肩こりの原因はさまざまあるのですが その中でも大きく影響するのが姿勢になります。 頭は約5キロとボーリングのボールのように重たいです。本来は人間の体は骨性支持と … 続きを読む
[ 2024年12月7日 ] -
寝違えの症状
こんにちは♪ すまいる針灸接骨院甲南山手院です🫶 朝起きた時に首肩周りに痛みや違和感などの症状は 出ていませんか❓ 体の使い方が1パターンになることによって 寝違えが多くなる時期にもなります … 続きを読む
[ 2024年12月6日 ] -
正座の重要性
最近、よくテレビなどで正座は膝に良くないと見かけることはありませんか?実際にはどうなのでしょう? 正座は日本人が昔から行ってきた座り方でこれほどまで伝わるということは大事な座り方だと考えるべきではないでしょうか。 膝関節 … 続きを読む
[ 2024年12月2日 ]