ネット予約

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

LINEバナー

むちうちなら板橋本町接骨院

板橋本町接骨院画像

肩こりに関するQ&A 

Q.肩こりの原因は何ですか?

A.大きく分けて3つの原因があります。
 1、姿勢の悪さ:長時間同じ姿勢をとる事により筋肉が硬くなり肩こりになりやすくなります。
 2、ストレス:ストレスを感じる事で疲れが溜まり血液循環が悪くなり筋肉を硬くし肩こりになりやすくなります。
 3、運動不足:運動不足で筋力低下によって肩周りの筋肉が弱まり肩こりを引き起こします。

Q.肩こりの症状や特徴は何がありますか?

A.筋肉の過度な緊張から首肩周りのハリ感、違和感、痛みなどの症状を感じやすい状態になります。
またひどくなると症状がお身体全体に感じやすくなったり頭痛・不眠などの自律神経症状やしびれ・激痛といった神経症状も現れます。

Q.肩こりが長期化するとどんなリスクげありますか?

A.肩こりを長く放置すると骨や関節に負担をかけます。筋肉は骨、関節に付着しるため肩こりのように筋肉が硬くなりそれを長く放置することで負担がかかり過ぎる限界を迎えるとヘルニアや狭窄症といった神経症状の強い疾患を発症するリスクがあります。

Q.肩こりが日常生活に与える影響はありますか?

A.肩こりは日常生活に大きな影響を与えます。肩こりは肩だけでなく首背中にも負担がかかり背部痛や腰痛を同時に引き起こします。要するに身体全体の不調に繋がり集中力低下、寝不足などの影響も与えるため家事が捗らない、仕事中全然集中できないなども起こります。

Q.年齢を重ねると肩こりを感じやすくなるのはなぜですか?

A.若い頃は肩こりを感じず年齢を重ねると感じるとゆう方が多いと思いますがそれは筋肉の柔軟性と筋力が低下することで感じやすくなります。
また年齢を重ねることで徐々に骨密度も低下していきます。筋肉と骨で支えられなくなると症状が強くあらわれやすくなります。

Q.1番肩こりしやすい職業はなんですか?

A.1番多いのはディスクワークでPC作業をする方です。常に前かがみの状態になりPC作業で眼精疲労から肩こりを感じる方が多いです。
特に近年ではコロナ過の影響もあり在宅ワークの方も多く一日中お家での作業することで肩こりが悪化している方が増加しています。

Q.デスクワークでの肩こりの対策はありますか?

A.デスクワークをされてる方のほとんどが一日平均8時間以上PCで作業をされています。長時間前かがみの状態になりやすく背筋を伸ばし真っ直ぐになるように座りこまめに休憩をとりお身体を動かしてあげると良いでしょう。また机の高さ、椅子の高さ、PCの位置や角度を調節してあげると負担も軽減します。

Q.ストレスが肩こりを引き起こします事はありますか?

A.現代ではストレスで肩こりを訴える方が多くなっています。人はストレスを感じすぎると自律神経が乱れ血液循環が悪くなります。そのため肩こりを感じやすい状態になります。

Q.睡眠不足は肩こりの原因になりますか?

A.睡眠不足はお身体全体のリカバリーを妨げ筋肉の緊張を高めてしまいます。そのことにより肩こりが悪化し不眠や疲れが取れないなども感じやすくなります。

Q.肩こりが悪化する危険なシチュエーションはなんですか?

A.スマホやタブレット、お仕事だとPCなどを見る事が多い肩は長時間その状態が続くと肩こりが悪化します。また運動不足や重い荷物を持つ事が多い方は肩こりを悪化させてしまいます。

Q.肩こりはマッサージやストレッチで改善されますか?

A.マッサージやストレッチでも一時的に楽にはなりますが改善まではいかないことが多いです。肩こりは骨格の歪みなど姿勢が悪くなっている事で発症することが多いため改善までするには根本的な治療が必要になります。

Q.肩こりの治療法は何ですか?

A.骨格矯正や筋肉のストレッチ療法がいいと思います。肩こりを感じやすい方のほとんどが猫背やなで肩など骨格自体が歪んでいて筋肉も硬くなっている状態です。なので筋肉のアプローチと骨格のアプローチを同時に行うとより改善されます。

Q.肩こりが軽減するストレッチはありますか?

A.1.肩甲骨ストレッチ:座った状態で背中を伸ばし片方の腕をもう片方の腕の方向に伸ばし空いている反対側の手で引っ張ります。
 2.肩周りストレッチ:座った状態で背中を伸ばし頭を傾け首肩周りを伸ばします。その時に伸ばしている側の肩を回すとより効果的です。

Q.ストレッチ以外に対処法はありますか?

A.肩こりは血行が悪くなり発症する事が多いので温める事が重要です。蒸しタオルなどで首肩まわりを温めたり半身浴で身体全体を温めてあげるといいでしょう。半身浴はぬるめで20分以上浸かる事をおすすめします。

Q.どんな運動が肩こり予防に効果的ですか?

A.1番簡単にできるのはウォーキングです。身体に負荷がかかり過ぎずに全身を動かすことで基礎代謝も上がり血流がよくなります。
もう少しご自身で頑張れる方はトレーニングチューブを使い方を動かす事もおすすめです。ウエイトトレーニングとは違い負荷が大きくかからずお家でも簡単に出来るのとインナーマッスル(深層の筋肉)もアプローチができるため五十肩予防にも効果的です。

板橋本町接骨院のご案内

【住所】〒173-0001 東京都板橋区本町29−10 板橋アルプスマンション101
【電話】03-5248-0088

板橋本町接骨院景観
受付時間 土・日・祝
10:30 ~ 14:00 × 9:00 ~ 13:00
16:00 ~ 20:30 × 15:00 ~ 18:00

定休日:水曜日

当院までの地図
  • 板橋本町駅から徒歩6分
  • 板橋区役所駅から徒歩7分
  • 仲宿商店街沿い!

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

お気軽にお問い合わせください
  • 板橋本町駅から 徒歩6分!

    03-5248-0088

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。