こんにちは!やまもと鍼灸接骨院さかいし院です!
今回は産後の骨盤矯正についてお話していきます。
みなさんは産後の骨盤矯正をしたことはありますか?
産後の女性は骨盤がゆがみやすい状態になっています。
これには妊娠3ヶ月~産後2・3ヶ月にかけて分泌される
リラキシンというホルモンが関係しています。
このホルモンは出産時、赤ちゃんが産道を通りやすくするために
骨盤を開きやすくする働きがあります。
この働きにより骨盤は歪みやすくなってしまうのです。
そして,骨盤に歪みがあると
腰痛や腱鞘炎、肩や首の痛みなど身体にさまざまな症状が表れてきます。
なので産後の骨盤ベルトをしていないと
歪みに影響が出てきます😫
産後3・4ヶ月までは骨盤ベルトをつけましょう。
また当院では産後の骨盤矯正を行い
症状にあった筋肉の施術も行っています👍
バウンサーも置いておりますので、抱っこ紐でもお越し頂けますし
ベビーカーでもそのままご案内可能です。
産後の骨盤矯正が気になる方,
堺市駅周辺で接骨院、整骨院をお探しの方は
お気軽にご相談ください👍