すまいる針灸接骨院 六甲道院 ブログ
-
腰痛の時は温めたほうがいいの?冷やしたほうがいいの?
患者様からよく「腰痛の時は温めたほうがいいの?冷やしたほうがいいの?」と質問されることがあります。 腰痛の時は温めるのはNGです‼ 痛みが出ている部位は炎症が起こっているので温めてしまうと逆に悪化させてしま … 続きを読む
[ 2024年7月16日 ] -
7月の診療カレンダーのお知らせです!
雨の日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 日頃の疲れは癒せていますか? 7月もしっかり体のケアをして頑張りましょう!!
[ 2024年7月4日 ] -
6月の診療カレンダーのお知らせです!
6月6日、13日、20日、27日は午後休診となっております。 もうすぐ梅雨入りの時期になりますね! 頭痛やお体の不調がでる方もいらっしゃるかと思います。 そんな時は当院で一度お体のメンテナンスをしてみませんか? ご連絡お … 続きを読む
[ 2024年6月6日 ] -
膝の痛みは骨盤の歪みから?
すまいる針灸接骨院六甲道院です。 今回は膝の痛みについてお伝えしていきます。 当院には、膝の症状でお悩みの方も多く来院されています。 当院では、膝の痛みの93%に骨盤が影響していると考えています。 体重の乗りやすい側の骨 … 続きを読む
[ 2024年5月29日 ] -
巻き肩とは?
こんにちは! すまいる針灸接骨院六甲道院です。 本日は「巻き肩」についてお伝えしていきます。 巻き肩とは左右の方が前方内側に入り込んでいる状態です。 巻き肩になると肩から胸にかけての筋肉が固くなり、姿勢が悪くなるだけでな … 続きを読む
[ 2024年4月25日 ] -
小児はり受けてみませんか?
『疳の虫(かんのむし)』ってご存じでしょうか? 小児神経症といい 生後6カ月ぐらいから5歳~6歳までのお子さんに起こります! 成長していく過程で心や身体に乱れが生じ 自律神経に影響を及ぼすことが原因です。 また、偏食や生 … 続きを読む
[ 2024年4月10日 ] -
インナーマッスルの重要性
こんにちは! すまいる針灸接骨院六甲道院です! 本日は産後のインナーマッスルの重要性についてお伝えしていきます。 産後の体型を元に戻すには何が必要かというと、一番は筋力(特にインナーマッスル)の強化です。 インナーマッス … 続きを読む
[ 2024年3月12日 ]