年別アーカイブ: 2024

膝の痛みは骨盤の歪みから?

すまいる針灸接骨院六甲道院です。 今回は膝の痛みについてお伝えしていきます。 当院には、膝の症状でお悩みの方も多く来院されています。 当院では、膝の痛みの93%に骨盤が影響していると考えています。 体重の乗りやすい側の骨 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | タグ: | コメントをどうぞ

巻き肩とは?

こんにちは! すまいる針灸接骨院六甲道院です。 本日は「巻き肩」についてお伝えしていきます。 巻き肩とは左右の方が前方内側に入り込んでいる状態です。 巻き肩になると肩から胸にかけての筋肉が固くなり、姿勢が悪くなるだけでな … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

小児はり受けてみませんか?

『疳の虫(かんのむし)』ってご存じでしょうか? 小児神経症といい 生後6カ月ぐらいから5歳~6歳までのお子さんに起こります! 成長していく過程で心や身体に乱れが生じ 自律神経に影響を及ぼすことが原因です。 また、偏食や生 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

インナーマッスルの重要性

こんにちは! すまいる針灸接骨院六甲道院です! 本日は産後のインナーマッスルの重要性についてお伝えしていきます。 産後の体型を元に戻すには何が必要かというと、一番は筋力(特にインナーマッスル)の強化です。 インナーマッス … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

腰痛

朝起きた時に腰が痛くてなかなか起き上がれない 立っていると腰が痛くて、長時間立っているのが辛い 腰や骨盤が歪んでいる気がする 出産の経験がある 日常的に腰の痛みやだるさがある 腰や足がしびれている 腰痛が起きる理由 病院 … 続きを読む

カテゴリー: お悩み別メニュー | コメントをどうぞ

小児はり

カンムシによる夜泣き おねしょがなかなかなおらない 便秘がちでもう5日もでてない アトピー性皮膚炎で薬をあまり塗りたくないけど・・・ 落ち着きがない ストレッチとは? 子どもは日々、精神・知能・身体が成長しています。その … 続きを読む

カテゴリー: 施術メニュー | コメントをどうぞ

疼痛筋肉個別アプローチ

首や肩の筋肉がガチガチでしんどい 同じ姿勢が続くと腰が痛くなる 歩いたりするとすぐ足が疲れる 普段からあまりリラックスできていない 背中がしんどくて吐き気がする 疼痛筋肉個別アプローチとは? 痛みやだるさこり感等感じる際 … 続きを読む

カテゴリー: 施術メニュー | コメントをどうぞ

楽トレ

猫背と周りに言われる 産後の体型のくずれが気になる 何もないところでよくつまづく スポーツのパフォーマンスをあげたい 健康寿命を伸ばしたい 楽トレとは? 「楽トレ」とは「複合高周波EMS」を用いて、鍛えにくい身体の奥の筋 … 続きを読む

カテゴリー: 施術メニュー | コメントをどうぞ

保険施術

スポーツをしていて骨折をした 腕をぶつけてしまい打撲した 重いものを持ち上げて腰を痛めた 事故にあい首がむちうちになった 当院では健康保険がご利用頂けます 当院は、国家資格者である「柔道整復師」「鍼灸師」が施術をしており … 続きを読む

カテゴリー: 施術メニュー | コメントをどうぞ

ストレッチ

猫背が気になる 体が硬い 肩の上りが悪い 足がむくむ 疲れがたまりやすい ストレッチとは? 当院のストレッチはストレッチポールを使い、普段自分では伸ばせない筋肉を呼吸に合わせゆっくり伸ばしていきます。その人のお体や目的に … 続きを読む

カテゴリー: 施術メニュー | コメントをどうぞ