お盆期間で身体の不調ありませんか?
お盆期間はお仕事がお休みで出かけたいけど出かけられず家にずっといた方も少なくないのではないでしょうか?
長時間家にいてもすることもなくずっと同じ体勢でテレビを見たり携帯を触ったりしていませんでしたか?
ご自宅でも動くことが少なくなることで引き起こす症状が多くあります!
当院でもそういった症状でお悩みの患者様が多く、例えば腰痛や不眠などの症状が増えています😓
外出が急激に減るのでご自宅で長時間同じ姿勢で居ることが原因で腰に負担がかかり腰痛が引き起こされます💦
不眠に関しては運動量が減ることで血流が悪くなり自律神経が乱れるので不眠に繋がります
他にも耳鳴りなども増えており自律神経の乱れから来る症状が増えていることが分かります!
実は身体的な部分からも原因が来ていることも多いんです!
自律神経の周りにある筋肉が暑さで身体を動かさないので凝り固まっていき自律神経を圧迫します
そうすると身体のだるさや耳鳴りめまいなどの症状を引き起こしやすくなります
適度な運動がかなり重要になってきます⚠️
お盆期間に少しでもお身体の違和感を感じた方はお気軽に当院にご相談ください🤗