WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

LINEで予約する

WEBフォームから予約する

いますぐ電話する

むちうちならすまいる針灸接骨院 六甲道院

すまいる針灸接骨院 六甲道院

巻き肩のセルフストレッチについてお伝えします♪

こんにちは♪ すまいる針灸接骨院六甲道院です。

今回は巻き肩のセルフストレッチについてお伝えしていきます。

・パソコン作業が多い

・長時間スマホをみる

・姿勢が悪い

・猫背

上記に1つでも当てはまる方は、巻き肩になっている可能性があります。

まず、巻き肩になると菱形筋と大胸筋という筋肉が固くなります。

人間の身体は長時間動かさない状態が続くと狭い可動域範囲内でしか収縮しなくなります。

そうなると、本来の関節可動域よりも狭い範囲でしか動かなくなります。

すると、筋肉が固くなり、その筋肉に血管が圧迫されることで血流が悪化してしまいます。

血流が悪くなると、疲労物質となる老廃物などが溜まってしまい、コリや痛みといった身体の不調を引き起こしてしまいます。

また巻き肩による姿勢不良で筋肉が固くなってしまうと五十肩を引き起こす要因になります。 ストレッチで固くなった筋肉を柔らかくすることと、低下した筋力を強化することで巻き肩、五十肩の改善、予防ができます。

今回は大胸筋のストレッチをお伝えいたします。

①壁に肘をつけ、反対側の足を一歩前に出します。

②壁方向に少し体重をかけながら、足を出した側に体をゆっくりまわしていきます。

ポイント

・一日20秒×3セット

・反動はつけずゆっくり伸ばす

・呼吸は止めずにしっかりと吐く

是非、やってみてください!

六甲道で接骨院、整骨院をお探しの方は当院までご連絡ください ☎078-841-9818

LINE、ホットペッパーでのご予約も承っております。

 

[ 2025年4月10日 ]

すまいる針灸接骨院 六甲道院のご案内

【住所】〒657-0037 兵庫県神戸市灘区備後町5丁目3−1 ウェルブ六甲道 113号
【電話】078-841-9818

すまいる針灸接骨院 六甲道院景観
受付時間
9:00~12:30 9:00~13:00 - -
15:30~19:30 - - - -

定休日:日・祝日

※水曜日、金曜日が祝日の場合は、木曜日の午後も営業します。

アクセス

東海道本線(JR神戸線)六甲道駅 徒歩3分

詳しい行き方案内はコチラ

神戸市灘区の六甲町、琵琶町、備後町、桜口町、新在家北町など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • 六甲道院LINEバナー2

▲ページの先頭へ戻る