こんにちは!
すまいる針灸接骨院六甲道院です。
皆さんは1日どれぐらい歩いていますか?
歩行にはたくさんのメリットがあります。
①骨盤の歪みを治す
②心臓の働きを助ける
③骨が作られる
④認知症の改善・予防
⑤循環器系、呼吸器系、泌尿器系症状の改善
など他にもたくさんあります。
では歩く時のポイントをお伝えしていきます。
①まっすぐ前を向いて歩く
②体はやや前傾させる
③肘を曲げ、後方に引くことを意識する
④足で1本の線をはさむように歩く 歩行は一度に連続して40分行いましょう!
行きと帰りで20分ずつ分けて歩くより、続けて40分歩くほうが効果があります。
歩行を行うときは必ず動きやすい服装と運動靴で行い、雨天や曇天時、夜間の歩行は必ず反射板をつけ事故防止に努めましょう!!
六甲道で接骨院、整骨院をお探しの方は当院までご連絡ください。
☎078-841-9818