こんにちは!
すまいる針灸接骨院六甲道院です。
本日はビタミンDについてお伝えしていきます。
このような方は「ビタミンD」が不足しているかもしれません❗️
・室内で過ごすことが多い
・夜型中心の生活である
・風邪をひきやすい
・アレルギーで悩んでいる
・魚介類、きのこ類をあまり食べない
など ビタミンDが不足する原因としては
1.日光への曝露不足
2.摂取量の不足
3.肥満や加齢
4.完全母乳による育児 が考えられます。
ビタミンDは細胞の維持と免疫機能の調整に不可欠な栄養素です。
カルシウムの吸収を助けることから、骨や歯の維持に欠かせないことがよく知られています。
近年では免疫機能の調節や血糖調節作用、妊娠の成立や精神疾患に関わることも判明しており、さまざまな疾患や症状の予防・改善が期待されています。
ビタミンDは鮭、レバー、きのこ類に多く含まれています。 皆さんぜひ摂取してみてくださいね!
当院でもビタミンDサプリを販売しております。
気になる方はスタッフまでお声がけください!
六甲道の接骨院、整骨院をお探しの方は当院までご連絡くださいね! ☎078-841-9818