みなさん、こんにちは!
岸和田まるまる針灸接骨院です!😆
7月になると気温もだんだん上がってきて、
外に出ると汗をかく季節になりましたね!
テレビのニュースでも熱中症が増えていると
話題ですが、みなさんは熱中症の予防は
出来ていますでしょうか?🫠
実は水分を取っているからといって安心はできないのです。
水分補給はもちろん大切ですが、塩分やミネラルなどの成分も体には必要です!
ミネラル(カリウムやカルシウム)や塩分は汗と一緒に対外へ流れ出てしまうので、補う必要があります。
ミネラルは体温を一定に保つ役割をしており、不足すると体温を調節できなくなり、熱中症に繋がります。
海藻類などが、ミネラル、塩分どちらも補える食べ物になっているので、わかめや昆布、ひじきなどがオススメです!🤤
まだまだ暑い季節は続いていきそうなので、
対策を忘れず、健康に過ごしましょう!☺️