なぜ外側上顆炎が起こるか?
当院の考えでは首の歪みが関係していると考えております、
日常生活や普段の使い方によって首の歪みが起こり、
そこから腕や手の使い方が変わった結果、肘に負担がかかり出現します。
当院では首の歪みに対しては骨格矯正という施術でを図り、影響が出ている肘周囲の筋肉
に対して鍼灸施術を行っていきます。
原因と影響が出ている局所を同時にアプローチしていくことでしっかりと良くなっていきます。
当院の骨格矯正はバキバキせず圧を加えていくので小学生〜高齢の方まで
受けれる安心、安全な施術になります。
お身体でお困りがある方はぜひ一度当院にご相談ください!
ご予約はこちらからも可能です!
受付時間はこちらから
アクセス情報はこちらから
また産後の骨盤矯正についても投稿していますので
こちらからどうぞ!
~こんな症状をお持ちの方~
慢性的な肩こり・腰痛をお持ちの方
足のむくみや冷えでお悩みの方
疲労感を取りたい方
姿勢の改善をしたい方
骨盤の歪みを治したい方
ぎっくり腰や寝違え
産後の骨盤の開きを治したい方
交通事故によるむちうち等
TEL 072-430-6818
〒596-0006
大阪府岸和田市春木若松町7-33
受付時間 平日 9:00~12:30
16:00~20:00
土曜日 9:00~13:00