悩みタイトル

こんなお悩みはありませんか?

背中の痛みイラスト

朝起きると痛い
身体を起こそうとすると痛い
身体を捻ると痛い
寝返りを打つと痛い
腕を動かすと痛い
手を伸ばすと痛い
首を動かすと痛い
荷物を運ぼうとすると痛い
何もしなくても背中が痛い
運動したくても痛くてできない
背中が痛くて呼吸がうまくできない

など、背中の痛みに関するお悩みは多いのではないでしょうか?
接骨院で対応できるものもあれば、病院に行くべきもので接骨院では対応できないものもあります。

背中の痛みで知っておくべきこと

背中の痛みイメージ

背中の痛みといっても様々な要因が考えられます。

・肉離れなど筋肉(筋線維)の損傷によるもの
・棘突起や横突起の骨折、圧迫骨折など骨の損傷によるもの
・心筋梗塞、大動脈解離など心臓やその周りの血管の疾患によるもの
・胃潰瘍や十二指腸潰瘍など胃や腸の疾患によるもの
・胆嚢炎や胆石症など胆嚢の疾患によるもの
・急性膵炎や慢性膵炎、膵臓がんなど、膵臓の疾患によるもの
・腎盂炎や腎結石、尿管結石など、腎臓や泌尿器の疾患によるもの
・虫垂炎

が挙げられます。

「大したことない」
「しばらくしたら治るだろう」
「湿布を貼っておけば大丈夫」

などの自己判断は大変危険です。

症状の現れ方は?

様々な要因があるので、症状の出方も様々です。

・身体を動かすと痛い
・身体を捻ると痛い
・同じ姿勢が続くと痛い
・何もしなくても痛い
・腕や足がしびれる
・熱っぽさがある
・触られると痛い
・叩くと響くように痛い

また、背中の痛みとともに、

・足腰に力が入らない
・長い時間歩けない、休憩をちょくちょくするようになる
・背中が曲がってしまう
・動悸、息切れ、めまい、不安感、脱力感などが出る
・感覚がない
・冷や汗が出る
・尿や便を失禁する
・トイレの頻度が増える
・体重が急激に減る

という症状が出ることもあります。

その他の原因は?

背中の筋肉イメージ

上にも挙げましたが、筋肉や骨だけでなく、

・心筋梗塞や大動脈解離など、心臓やその周りの血管の疾患によるもの
・胃潰瘍や十二指腸潰瘍など、胃や腸の疾患によるもの
・胆嚢炎や胆石症など、胆嚢の疾患によるもの
・急性膵炎や慢性膵炎、膵臓がんなど、膵臓の疾患によるもの
・腎盂炎や腎結石、尿管結石など、腎臓や泌尿器の疾患によるもの
・虫垂炎

内臓の疾患による痛みも大いに考えられます。

急激に体重が減った、血尿や血便が出た、疲れやすい、安静にしていても痛い
などの症状が出たら、病院を受診して下さい。

自己判断で放置したり、温めたり、電気を当てたりすることで、逆に悪化してしまうこともあります。

背中の痛みを放置するとどうなる?

背中の痛みに関わらず、そして背中の痛みのどのような要因にも当てはまりますが、放置をすることは危険なことです。

「少しくらい痛みがあってもよい」と考えてる方だったり、
「私だけではない、みんな多少痛みがあるはずだ」と思っている方がいます。

人間、痛みがない状態が正常な状態です。痛みが出るということは何かしら身体に異常が起きているサインです。なので、その状態を放置をすることは危険と言えるわけです。

接骨院で扱える筋肉や骨が原因によるものでも、痛みがある状態を放置してしまうと良くなるまで時間がかかってしまいます。

「良くなる時間は、痛みが出て医療機関に診てもらった時間の倍以上かかってしまう」
と言われることがあります。

少しでも異変を感じたら放置せず医療期間にかかりましょう。

当院の施術方法について

紹介イメージ

接骨院で対応できるものは、筋肉や靭帯といった軟部組織や骨の損傷によるものです。これらの症状でも、まずは病院を受診すべき場合もあります。

【骨盤矯正】
骨格の歪みに対しては骨盤矯正があります。脊柱(背骨)の並びが悪く、椎間板やその周りにある筋肉に影響を与えている場合に効果が期待できます。

【肩甲骨はがし】
肩甲骨は筋肉に囲まれています。それらの筋肉の緊張によるものに効果が期待できるのが肩甲骨はがしです。おおよそ三角形の肩甲骨の三辺に対しての筋肉にアプローチをしていきます。

その他に、筋肉を強化するためのEMSや高周波の電気療法もあります。

改善していく上でのポイント

どのような原因によるものでも、少しでも痛みや違和感などの異常が出たときは、病院や接骨院などの医療機関を受診してください。もちろん、しばらくして自然に痛みや違和感がなくなることもあるかもしれません。しかし、逆に症状がひどくなったり、重くなったりする可能性も大いに考えられます。がんなどのように発見が遅くなって手遅れになることもあるため、早期の受診が大切です。

接骨院で対応できる症状でも、早期に施術を受けることが良いとされています。そして、施術を開始した場合も、最初の頃は間を空けずに続けて施術を受ける方が一般的には良いとされています。