みなさんこんにちは^^
やまもと鍼灸接骨院おおとり院の高瀨です!☺️
3月下旬になり、肌寒い日々が終わり暖かくなってくるそうですね!
さくらの時期も近づいており、楽しみですね!🌸
しかし、最近では花粉症が流行しており、くしゃみや鼻水、目がかゆくなる
という症状でお困りの方が多いのではないのでしょうか?
花粉症はアレルギーの1種と言われており、目や鼻の粘膜から
侵入しやすいため、目や鼻に症状が出やすいです。
身体の中の自律神経のバランスが悪かったり、
免疫力や、抵抗力が低下してしまうと花粉症の症状が出やすくなります。😢
花粉症の発症には、患者さんの体質が関係してきます。
体の中の免疫力を上げ、症状に負けない体を作るため、
鍼灸の治療でケアしていきます😊
鍼灸治療では自律神経を調節したり、自己免疫力を高めて
花粉症になりにくい体づくりを目指していくことができます^^
花粉症、その他の症状でお困りの方は是非、鍼灸施術を受けてみてください!!😄