悩みタイトル

こんなお悩みはありませんか?

背中の痛みイラスト

こんなお悩みはありませんか?

姿勢を正そうと背筋を伸ばした時に背中に痛みが出る
首を上下に動かしたときに背中に痛みや突っ張り感がある
朝、ベットから起き上がるときに背中に痛みを感じる
朝起きた時に、疲れが残っていたり背中に怠さを感じる
前屈しようとすると痛みが出たり、身体を傾けると痛む

など、こういったお悩みはありませんか?

背中の痛みで知っておくべきこと

背中の痛みイメージ

背中の痛みには、様々な症状や原因があります。

ずっと背中の痛みやだるさが取れない場合、姿勢が悪く、猫背になることで背中の筋肉が引っ張られていたり、肩が巻き肩になっているせいで呼吸が浅くなっていることもあります。また、腰や背中に重い負担がかかる作業や悪い姿勢が原因で背中に痛みが生じることもあります。これらのケースでは、筋肉や骨格に関連する問題の可能性が高いと考えられます。

さらに、息苦しさを感じたり、熱が出ていたり、背中以外の部分にも痛みがある場合は、筋肉以外の疾患が考えられることもあります。そのような場合は、病院で一度診断を受けることをお勧めします。

症状の現れ方は?

たまに感じる背中の違和感や、動作によって強く感じられる突っ張りが、徐々に痛みに変わっていくことがあります。この違和感や背中の張りの原因となっているのは、普段の日常生活での姿勢です。悪い姿勢のまま長時間座ったり立ったりすると、筋肉に負担がかかり、疲労が蓄積されて筋肉が硬くなります。その結果、血管が圧迫されてしまい、痛みやしびれにつながることがあります。

痛みに発展する前に、ぜひ当院にお越しいただくことをお勧めします。また、徐々にではなく急に背中に痛みが出る場合もあります。このような場合、心当たりがなくても様々な原因が考えられるため、早めに病院や接骨院で診てもらうことが大切です。どうぞお気軽にご来院ください。

その他の原因は?

背中の筋肉イメージ

その他の原因として、内臓疾患が疑われる背中の痛みもあります。

背中の痛みの一般的な原因は、筋肉や骨の異常ですが、他にも神経痛やストレスなどから発生することがあります。強いストレスを感じ続けることで交感神経が優位になり、筋肉が緊張して背中の中央に痛みが表れたり、ストレスによって免疫力が低下し、炎症が起こりやすくなるため、痛みを感じやすくなる可能性もあります。

また、食事中や食後に吐き気を伴い、背中に痛みが出ている場合は消化器疾患の可能性も考えられます。背中の痛みには、思わぬ内臓系の疾患が潜んでいる場合もありますので、激しい痛みが続く場合は、病院で一度診断してもらうことをお勧めします。

背中の痛みを放置するとどうなる?

背中の痛みを放置しておくと、背中だけでなく他の部位にも影響を及ぼしてしまう可能性があります。痛みが酷くなる前に、早めの対応を心掛けていただきたいです。姿勢からくる背中の痛みも、放置すると背中だけでなく首や肩周り、さらには腰にも痛みが広がる可能性があります。

身体は自然と痛みを庇うため、背中周辺の筋肉に負担がかかってしまいます。痛みを放っておくと、それがストレスとなり、不安感に繋がることで精神的にも負担がかかるケースもあります。身体全体で痛みの連鎖が起きないよう、早めに施術を受けることが大切です。

当院の施術方法について

紹介イメージ

背中の痛みに対して、当院ではまずご来院いただき、お身体の症状を確認し、患者様に合った施術法をご提案いたします。

動かす際に痛みがある場合は筋肉の問題が関係していることが多いため、筋肉をほぐし、矯正などの施術を行います。日常生活で姿勢が悪く、身体を酷使すると、筋肉に負担がかかり硬くなってしまいます。そのため、固まっている筋肉をほぐし、温熱施術で身体を温め、血流を良くしていきます。次に、筋肉の硬さの原因となっている骨格の調整や『全身矯正』を行います。

当院では、お身体の改善を目指し、今後も痛みを繰り返さない身体づくりをサポートしております。

改善していく上でのポイント

改善していく上でのポイントは、姿勢からくる痛みの場合、日常生活での姿勢が非常に大切です。

当院で施術を受け骨格を整えたとしても、日常生活で意識をしていなければすぐに元に戻ってしまう可能性があります。そのため、日々の動作や姿勢を一つひとつ意識することが必要です。例えば、立ち姿勢の際に重心が傾いていないか、机にもたれていないかといった点も、重要な要素となります。また、自宅での予防ケアやストレッチも必要になります。

最後に、当院に通う頻度も重要です。初めのうちは週に2~3回程度の通院が早めに痛みの軽減が期待できるポイントとなります。