皆様こんにちは!
江戸川区交通事故治療・むちうち.comです。
今日の千葉県は午前中は激しい雨でしたが、
午後から一転、明るい日差しが差し始め・・・
気温も一気に上昇しました。
12月に入り、コートが要らないなんて
めったにない事ですが、これからの急激な寒暖の差で
体調を崩されないようにご注意ください。
さて、街中では12月に入り一気にクリスマスムードが高まってきました。
これから一年のうちでもっともイルミネーションの綺麗な季節です。
江戸川区のイルミネーションで検索をすると、
小湊鐵道のイルミネーション列車がありました。
イルミネーションで装飾された列車で、各駅舎のイルミネーションを楽しむという企画だそうです。
12/27(日)まで毎日1便運行しているそうですよ。
カップルやご家族、ご友人と脚を運んでみてみるのも良いかもしれませんね。
そして、クリスマスが過ぎると
一気に年末年始に突入していきます。
前回のブログでも書きましたが、
12月は一年のうちで最も交通事故が多い月と言われています。
師走という事もあり、仕事納めの企業が多く忙しいこと、
これから冬休みに入り、普段運転をされない方が増えることも原因の1つかもしれません。
また、冬は暗くなるのも早く見通しの悪い中運転する機会が増えることも大きな要因でしょう。
そしてクリスマスシーズンに加えて、忘年会シーズン、初詣と夜間に外出される方も増えるので、
外出する際には交通事故に遭わない様に注意が必要です。
普段のお仕事や家事育児の疲れそのままにハンドルを握ってしまうと、
判断能力の低下、集中力の低下がそのまま
居眠り運転や、漫然運転、脇見運転などにつながってしまうこともありますから
「少し疲れているな。」と感じたら
休息をとってから、運転をしましょう。
もし長時間の運転をする際には、
・時間に余裕のあるお出かけプランをたてる
・スピードを出しすぎない
・こまめに休憩をはさむ
・休憩時にはガムやコーヒーなどで気分転換をはかる
・眠気を感じたら、速やかに仮眠をとる
・眠くなる作用のある薬は運転時は飲まない
・同乗者にも起きていてもらう
ことが大切です。
また、基本的な事ではありますが
シートベルトをしっかり着用すること
また、チャイルドシートを装用している車は
しっかりとチャイルドシートがお子さんの身体にフィットしているか
座席にしっかりと備えられているかの確認も大切です。
交通事故の多いこの年末年始を
交通事故をおこさないように、社会全体で注意していきたいですね。
江戸川区交通事故治療・むちうち.com

2017年09月26日
自賠責保険と労災保険、どっちを利用するべき?
2017年09月20日
交通事故後の痛い腰の原因は腰椎捻挫の可能性も…治療法はある?
2017年09月20日
むちうち治療は痛い?交通事故後の痛みや症状について
2017年03月01日
子供の交通事故にご注意ください|江戸川区
2017年02月06日
平成28年中の交通事故|江戸川区

メディア紹介
「産後骨盤矯正」が得意な当グループの記事が掲載されました。
全国の整骨院で交通事故優良実施院として43000院を抑え選ばれた47院!
交通事故治療において「優良施術院」に選ばれ記事が掲載されました。