O脚と交通事故
こんにちは(^∇^)
今回はアクティブな運動を支える脚に注目し、患者様のお悩みが
多い【O脚】の治療についてご紹介します(^O^)/
●O脚とは●
かかとをつけて真っ直ぐに立った時に、膝と膝の間や内くるぶしの間に
隙間ができるほど、脚に変形があることを言います。
●O脚の危険性●
①下半身が太りやすい
下半身は血液やリンパの循環に大きく影響します。
O脚によって下半身に水分や老廃物が溜まり、下半身が
太りやすくなります。
②冷え性、生理不順
O脚によって脚の関節や骨盤が歪むことにより、血管を圧迫し
血のめぐりを悪くさせ冷え性になります。
また、子宮や卵管も圧迫してしまう為、生理不順や肌荒れの
原因にもつながります。
③将来の関節トラブルへ
今は症状が出ていなくても、将来に何らかの関節トラブルの
危険性があります。
膝の関節が悪化すると、変形性膝関節症による膝や股関節の痛み、
そして腰まで悪影響を及ぼします。
●対策●
当院では多くのO脚でお悩みの方々からの声に基き、筋肉・骨格の
プロが、専門の分野から考えた最小限の動きで最大限の効果を出せる
オリジナル美容矯正を行っています!
O脚でお悩みの方、ぜひお気軽にご相談下さい!!
わかば整骨院 〒133-0051
千葉県江戸川区北小岩2-9-1
TEL:03-5668-5702
HP:http://wakaba.chiryouin.biz/